まりちゃんと暮らしの税金

まりちゃんと暮らしの税金

もっと身近に、税のおはなし

会社員はお得!?【所得税・給与所得控除】

会社員はお得!?【所得税・給与所得控除】

2025年8月25日 わごん コメント 0件のコメント

部長から、取引先へ書類を届けるよう頼まれました。 普段は社内勤務なので、外へのお出かけは嬉しい気持ちにもなります。 でも、毎日外回りしている営業さんは尊敬します…

もっと読む もっと読む

部長の給料【所得税・累進課税制度】

部長の給料【所得税・累進課税制度】

2025年8月24日 わごん コメント 0件のコメント

給湯室での女子話。 部長が「なんでこんなに税金が引かれているんだ」ってぼやいていたことが話題となった。 あゆみちゃんが聞いてきた。 ぶほっ!コーヒーを噴き出して…

もっと読む もっと読む

江戸時代の犬税!?【租税教育】

江戸時代の犬税!?【租税教育】

2025年8月24日 わごん コメント 0件のコメント

ずっと心にある夢があります。 それは、トイプードルと一緒に暮らすこと。 でも今のアパートはペット禁止なんです。 引っ越ししたくてもお金がありません。 今の職場は…

もっと読む もっと読む

温泉だいすき♡【租税教育】

温泉だいすき♡【租税教育】

2025年8月24日 わごん コメント 0件のコメント

先日、近場の低山へ登山に行ってきました。 いい汗かいて、リフレッシュ。 その帰りに、麓の日帰り温泉へ寄ってきました。(温泉大好きです) 出来れば日本全国の温泉に…

もっと読む もっと読む

ゴルフデビュー【租税教育】

ゴルフデビュー【租税教育】

2025年8月23日 わごん コメント 0件のコメント

突然、部長より業務命令が下りました。 部長「まりさん、来週末お客様のゴルフコンペへ参加してくれ。 課長が体調不良で行けなくなってしまったんだ。私も参加するから」…

もっと読む もっと読む

車を持っていると【租税教育】

車を持っていると【租税教育】

2025年8月22日 わごん コメント 0件のコメント

今日は、後輩のあゆみちゃんと海へドライブに来ています。 目的は素敵な男性との出会いではなく、美味しい海鮮丼。(サーモンが好きです) あゆみ「まり先輩は今年は水着…

もっと読む もっと読む

山の空気は気持ちいい~【租税教育】

山の空気は気持ちいい~【租税教育】

2025年8月22日 わごん コメント 0件のコメント

とある低山へ、登山へ来ています。 実は私、趣味とまではいきませんが登山が好きなんです。 といっても本格的には登りません。 1,000mに満たない低山が好きです。…

もっと読む もっと読む

結婚式のご祝儀【贈与税】

結婚式のご祝儀【贈与税】

2025年8月22日 わごん コメント 0件のコメント

今月は、会社のいく先輩の結婚式があります。 なんと、ご結婚後しばらく働いて、のちのちは専業主婦になるらしい。 羨ましい~永久就職じゃないですか、いく先輩 てか、…

もっと読む もっと読む

税金とはなんなのでしょうか?【租税教育】

税金とはなんなのでしょうか?【租税教育】

2025年8月22日 わごん コメント 0件のコメント

はっ!!ゆ、夢か 突然猛獣に襲われる夢を見ました。 昨日遅くまでサバンナの動物たちの物語を観ていたせいかな。 夜中の2時半か、特に意味はないけど誰かからラインが…

もっと読む もっと読む

まりちゃん宝くじを買う【所得税】

まりちゃん宝くじを買う【所得税】

2025年8月22日 わごん コメント 0件のコメント

あ~お腹すいたな 昨日は残り物で済ませたからたまにはステーキが食べたいな (まりちゃんは食いしん坊な女の子である。) 給料日前でお財布がさみしいです スーパーに…

もっと読む もっと読む

公園【租税教育】

公園【租税教育】

2025年8月22日 わごん コメント 0件のコメント

今日は待ちに待った給料日 一生懸命に働いているけど多くもらえないのが辛いです 辛いと言えば、給料からなにやらいろいろ引かれてるのが納得出来ません 一体何に使われ…

もっと読む もっと読む

まりちゃん車をゲットする【贈与税】

まりちゃん車をゲットする【贈与税】

2025年8月22日 わごん コメント 0件のコメント

はぁ毎日毎日電車通勤疲れますなぁ カッコよく車で優雅に通勤してみたいもんですなぁ でも、今は車を買うお金がありません 今は、というか、いつも無いんですが 給料あ…

もっと読む もっと読む

消費税8%と10%の違いが分かりません【消費税】

消費税8%と10%の違いが分かりません【消費税】

2025年8月22日 わごん コメント 0件のコメント

はぁ今日も仕事疲れたぜ 今日はいつも以上に働いて会社に貢献したワタシ、偉い! それにしても、私に仕事を頼んで急いで先に帰った課長、何かあったのかな? もう20時…

もっと読む もっと読む

まりちゃんと暮らしの税金

まりちゃんと暮らしの税金

2025年8月22日 わごん コメント 0件のコメント

このブログは、租税教育や日常生活の中で、税金がどのように関わってくるのかを広く知っていただくことを目的としています。 小学生・中学生・高校生・大学生向けの租税教…

もっと読む もっと読む

投稿ナビゲーション

NEWER POSTS

Recent Posts

  • あんず先生のプチ解説コーナー【所得税の種類~利子所得 配当所得】
  • 秋になると届く保険料控除証明書【所得控除】
  • 負担が重いのは所得税?住民税?社会保険料?【租税教育】
  • あんず先生のプチ解説コーナー【消費税・インボイス制度】
  • インボイスってなに?【消費税・インボイス制度】

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2025年9月
  • 2025年8月

Categories

  • Uncategorized
  • 租税教育
  • 所得税
  • 消費税
  • 給与所得控除
  • 贈与税
  • 住民税
  • 社会保険料
  • あんず先生のプチ解説
  • 譲渡所得
  • 特定親族特別控除
  • インボイス制度
  • 所得控除
© 2025 | Proudly Powered by WordPress | テーマ: Nisarg