
公園【租税教育】
今日は待ちに待った給料日
一生懸命に働いているけど多くもらえないのが辛いです
辛いと言えば、給料からなにやらいろいろ引かれてるのが納得出来ません

まり
ふっ!税金ってやつですか
一体何に使われているのか?
誰の役に立っているのか?
今日は、ある男性から食事に誘われて一度だけお食事に行くことになりました
その男性とは、会社の先輩に無理やり連れていかれた合コンで知り合いました
ちなみに先輩は誰からもお誘いを受けておりません
やや悪い気がしてます
男性と一緒に食事に行くのは緊張します
人見知りで男性とのお付き合い経験はあまりありません
お食事は男性にお任せです
食事後、駅まで一緒に帰ります
帰り道を歩きながら、給料から税金が引かれているのが納得できないと話してしまいました
男性「まりさんのお仕事は経理なんですか。経理は大変なお仕事ですよね。まりさんは・・・」
ぎゅるぎゅる・・・ふぉ!
お腹が突然、あっヤバイ・・・なぜ今・・・
男性が何か話しかけているが全く頭にはいってこない
駅まではまだまだ距離がある
あっ!たしかそこを曲がれば大きな公園があったはず

まり
あの、ちょっと公園に寄って行きませんか?
公園のトイレへ駆け込み間一髪のまりちゃん
ありがとう、公園
あんたは命の恩人だよ

旅人
やぁまりちゃん、この公園にも税金が使われているんやで
出た、神出鬼没の旅人さん
でも、公園にも税金が使われているんだ、知らなかった
私の給料から引かれている税金が、私のピンチを救ってくれたのか
税金の使い道をもう少し勉強しようと思ったまりちゃんでした。
ちなみに、男性から次の食事のお誘いはありませんでした。