温泉だいすき♡【租税教育】

温泉だいすき♡【租税教育】

先日、近場の低山へ登山に行ってきました。

いい汗かいて、リフレッシュ。

その帰りに、麓の日帰り温泉へ寄ってきました。(温泉大好きです)

まり
まり

ふぇ~疲れが取れますなぁ♨

出来れば日本全国の温泉に行ってみたいです。

今回は日帰りだったけど、次回は出来れば一泊で来てみたいです。

お風呂上がりの楽しみと言えばやっぱりビールといきたいところだけど、車で来ているから定番のコーヒー牛乳を購入。

お風呂上がりのコーヒー牛乳、なぜ片手が腰にいってしまうんだろう。

20代の女子ですけどオジサンみたいですか。

温泉に入ると入湯税という税金がかかります。

これは、温泉や鉱泉浴場でお風呂に入るときにかかる税金です。

温泉地の復興や、温泉施設の維持管理のために使われる税金なんですねぇ。

温泉が大好きなので、温泉施設は無くならないでほしいです。

ちなみに今回の湯は、美人の湯です。美人になったかしら。うふふ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です