実は、半分会社負担なんです【社会保険料】

実は、半分会社負担なんです【社会保険料】

おはようございます

あゆみ「・・・おはようございます」

眠そうだね、あゆみちゃん。

あゆみ「昨日彼氏と喧嘩しちゃって、その後友達と電話してたんです」

部長「はい、おはよーさん」

まり&あゆみ「おはようございます」

今日は、あゆみちゃんに給与計算を教える日です。

あゆみちゃんは、給与計算は初めてなのでちゃんと教えられるか心配です。

給与計算なんだけど、ほとんどパソコンが自動計算してくれるから、基礎データを入力すれば大丈夫だからね。

・・・ほら、もう出来た。そんなに難しくないよね。じゃあ、次はあゆみちゃんが入力してみて。

あゆみ「・・・」

あゆみ「・・・」

あゆみちゃん?聞いてる?あゆみちゃん!?

あゆみ「あっ、すみません、彼氏がムカついて・・・」

いったん彼氏のことは忘れようか

あゆみ「ところで、給与から社会保険料って引かれてますよね。これって、社員から預かった社会保険料を会社が支払うんですよね?経理で会社の通帳を入力している時にふと思ったんですけど、会社が支払う社会保険料ってなんか多くないですか?」

社会保険料は、社員から半分預かって残りの半分は会社負担なんだって。私も最初に聞いたときは、会社が半分負担してくれているなんて知らなかったよ。

あゆみ「自分の年金のために、会社が半分負担してくれているってことですか。会社が支払う社会保険料が高いとか聞いたことありますけど、そういうことだったんですね」

経営陣はきっと大変なんでしょうね。私も会社に貢献できるようがんばります。

それと、早く仲直りできるといいね、あゆみちゃん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です